(つくば:カエル)
Papervision3D(1)- ダウンロード~
これから制作するホームページの案件で、
「ホームページ上で奥行きを出して欲しい(球体みたいな?)」とか言われまして。
それなら…ということで、無謀にもPapervision3Dに手を出してみることにしました。
Papervision3D
ActionScript3.0で3D表現ができるすごいヤツです。
Papervision3Dのバージョンなどで書くソースが違ったりしてややこしいので、
私的メモを含め投稿しておきます。わ、忘れないように…
@の環境は以下の通り。
「ホームページ上で奥行きを出して欲しい(球体みたいな?)」とか言われまして。
それなら…ということで、無謀にもPapervision3Dに手を出してみることにしました。
Papervision3D
ActionScript3.0で3D表現ができるすごいヤツです。
Papervision3Dのバージョンなどで書くソースが違ったりしてややこしいので、
私的メモを含め投稿しておきます。わ、忘れないように…

@の環境は以下の通り。
Windows XP Professional SP3
Flash CS3 Professional
Papervision3D バージョン 2.0
(つくば:カエル)