(つくば:カエル)
かりんとうまんじゅう:久月
どこでも売ってる印象になりましたね、かりんとうまんじゅう。
元祖は筑波山の沼田屋って印象ですが、検索するとどうやら福島発祥ぽいですね。
お店によって味も形も違うので、食べ比べには最適

ってことで、今回は久月のかりんとうまんじゅうをゲッツ。
奄美大島産 黒糖かりんとう饅頭。

沼田屋と違って、まん丸。
まわりがサックサクで、これもいいなぁ。
元祖は筑波山の沼田屋って印象ですが、検索するとどうやら福島発祥ぽいですね。
お店によって味も形も違うので、食べ比べには最適


ってことで、今回は久月のかりんとうまんじゅうをゲッツ。
奄美大島産 黒糖かりんとう饅頭。

沼田屋と違って、まん丸。
まわりがサックサクで、これもいいなぁ。
comments form