(つくば:カエル)

2011年03月09日

at 16:36
posted by @
comments(0)

笠間のカフェ「陶之助+(とうのすけぷらす)」

先日の記事の「茨城県陶芸美術館・中田英寿×植葉香澄×奈良美智などのコラボ展」の帰りに笠間でランチしてきました。
行ったことがないお店…ということで、
食べログで探して「陶之助+(とうのすけぷらす)」というカフェへ走る
地図はこちら

円柱のような特徴的な建物でしたが、案の定通りすぎてUターン…汗

ランチメニューは、いつも同じなのかな?
Aランチ:前菜3種、あぶりチャーシュー丼、汁椀、ドリンク、プチデザート
Bランチ:前菜3種、笠間産自然薯丼、汁椀、ドリンク、プチデザート
野菜たっぷりスープのランチ、スパイシーチキンカレーのランチの4種。

今回はAランチ(1,300円)にしてみました。

前菜3種
前菜3種。
あぶりチャーシュー丼
あぶりチャーシュー丼はチャーシューが柔らかいし、
タレは美味しいしでハート
器が大きいので、少ないか?と思いますが、たぶん普通サイズ。
写真撮り忘れましたが、汁椀は具沢山で。
ご飯足りないかなーと思ったけど、汁物が具沢山だったから満腹!という感じです。

プチデザート
プチデザートはグレープフルーツのゼリーでした。
爽やか~笑

ドリンク
ドリンクは、コーヒーが美味しいとコメントで読んだので
ホットで頼もうかと思ったのですが、陽だまりで暖かかったので、アイスに。



店内は天井が高くて、すっごい開放感キラキラ
奥様たちが集っておりました。

さすが笠間なので、器などは笠間焼が多かったです。
敷地の隣はギャラリーになっていて、そこでお店で出されてた器なんかも買えるようです。

笠間も美味しいお店がたくさんあっていいなぁハート
もちろんお土産はグリュイエールの五穀ロールですが。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
本日OP★つくばのJ系ラーメン「喜元門 研究学園駅前店」
つくば市春日のおにぎりカフェ「cafe Clematis」
かりんとうまんじゅう:久月
小美玉のラーメン「喜元門(きげんもん)」2
つくば市東光台のラーメン「喜元門(きげんもん)つくば店」3
石岡市根小屋のおそば屋さん「手うちそば処 麓(ふもと)」
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 本日OP★つくばのJ系ラーメン「喜元門 研究学園駅前店」 (2011-04-04 13:39)
 つくば市春日のおにぎりカフェ「cafe Clematis」 (2011-01-20 15:49)
 かりんとうまんじゅう:久月 (2010-12-17 16:44)
 小美玉のラーメン「喜元門(きげんもん)」2 (2010-12-16 14:50)
 つくば市東光台のラーメン「喜元門(きげんもん)つくば店」3 (2010-12-07 15:30)
 石岡市根小屋のおそば屋さん「手うちそば処 麓(ふもと)」 (2010-12-06 16:26)


(つくば:カエル)

comments form

名前:
メール:
URL:
コメント: