(つくば:カエル)

2010年11月22日

at 13:59
posted by @
comments(0)

つくば市研究学園のイタリアン「La Porta(らぽるた)」

研究学園駅前のホテルベストランド内にあるイタリアン「La Porta(らぽるた)」。
illy(イリー)というエスプレッソブランドのコーヒーも飲めるお店。
地図はこちら

平日はサラダ・パスタ・パン(おかわり自由)の
パスタランチ 1,000円~が食べられるのですが、
今日から来月12日までは3周年ということで特別メニューキラキラ

常陽リビングかウィークリーに載っていたのを見つけて行ってきました走る


今回はラポルタランチ 1,280円。
前菜・スープ・サラダ・パン(おかわり自由)・パスタorピッツァ・ドルチェ・ドリンク。
いつもは1,580円の内容。

特別メニューということで、いつものパスタランチはやっていないようです。

スープ
取り敢えずスープ。
サラダ
サラダはたまーに違う野菜も入ってたり。
今回はいつものトマトやきゅうり、カブに加えてさつまいもが入ってました笑
生のカブはいつも美味しいです!

前菜
ラタトゥイユとキノコの何かとスパニッシュオムレツ。

鈴木牧場のモッツァレラチーズを使ったパスタ
今回行こうと思ったのは、このパスタが出てたから!
石岡の鈴木牧場のモッツァレラチーズを使った、ナスのトマトのパスタ。

鈴木牧場のヨーグルトも美味しいですが、モッツァレラチーズうま~ハート

そう言えば、今週金曜20:00~、NHKの番組に鈴木牧場が出るとか。
要チェックですね!

パン
パンは最初撮り忘れておかわり分の写真なんですが笑汗
最初は2種類のパンが、おかわり分はフランスパンも来ます。

illyのコーヒー
そしてillyのコーヒー。今回はホットのカフェラテにしました。
美味しいのですが、illyのカップが重いので、片手で持つのはツライですw

ドルチェ
今回のドルチェは和風味でしたよ。
アイスが黒豆ときな粉だったかな。



ダックス
そして、いつもお持ち帰りしたくなる、ダックスフンドの箸置き?フォーク置き?


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
本日OP★つくばのJ系ラーメン「喜元門 研究学園駅前店」
笠間のカフェ「陶之助+(とうのすけぷらす)」
つくば市春日のおにぎりカフェ「cafe Clematis」
かりんとうまんじゅう:久月
小美玉のラーメン「喜元門(きげんもん)」2
つくば市東光台のラーメン「喜元門(きげんもん)つくば店」3
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 本日OP★つくばのJ系ラーメン「喜元門 研究学園駅前店」 (2011-04-04 13:39)
 笠間のカフェ「陶之助+(とうのすけぷらす)」 (2011-03-09 16:36)
 つくば市春日のおにぎりカフェ「cafe Clematis」 (2011-01-20 15:49)
 かりんとうまんじゅう:久月 (2010-12-17 16:44)
 小美玉のラーメン「喜元門(きげんもん)」2 (2010-12-16 14:50)
 つくば市東光台のラーメン「喜元門(きげんもん)つくば店」3 (2010-12-07 15:30)


(つくば:カエル)

comments form

名前:
メール:
URL:
コメント: