(つくば:カエル)

2008年07月25日

at 14:16
posted by @
comments(2)

土用の丑の日

うなぎ

我が家では、たまに土用の丑の日は石岡の「喜作」でうな重。
地図はこちら
(実際の「喜」の表記は七が三つの漢字)
神立や土浦の「喜作」は兄弟がやっているお店なのだそう。
(土浦の喜作は行ったことない)


当日は家族皆で集まれないので、今回は日曜日でしたが。


注文してから焼き始めるお店なので、1時間くらいいつも待ちます。

たぬき

お持ち帰りしたい、たぬき。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
本日OP★つくばのJ系ラーメン「喜元門 研究学園駅前店」
笠間のカフェ「陶之助+(とうのすけぷらす)」
つくば市春日のおにぎりカフェ「cafe Clematis」
かりんとうまんじゅう:久月
小美玉のラーメン「喜元門(きげんもん)」2
つくば市東光台のラーメン「喜元門(きげんもん)つくば店」3
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 本日OP★つくばのJ系ラーメン「喜元門 研究学園駅前店」 (2011-04-04 13:39)
 笠間のカフェ「陶之助+(とうのすけぷらす)」 (2011-03-09 16:36)
 つくば市春日のおにぎりカフェ「cafe Clematis」 (2011-01-20 15:49)
 かりんとうまんじゅう:久月 (2010-12-17 16:44)
 小美玉のラーメン「喜元門(きげんもん)」2 (2010-12-16 14:50)
 つくば市東光台のラーメン「喜元門(きげんもん)つくば店」3 (2010-12-07 15:30)


(つくば:カエル)

comments

美味しそうですね(^-^)



わが家ゎ食べそびれてしまいました!



今年ゎあと一回あるからその日に食べることにします☆
posted by okiraku at 2008年07月25日 17:46
次は8/5らしいですね。
食べ忘れないように今からチェックですねw
posted by @@ at 2008年07月27日 11:01

(つくば:カエル)

comments form

名前:
メール:
URL:
コメント: